こんにちは。
私はカナダの永住権申請に、MPNPというプログラムを選択しました。
MPNPとはプロヴィンシャル・ノミニー・プログラムに該当します。
まずは様々なカナダ永住権申請のアウトラインからご紹介いたします。
永住権申請プログラム
カナダの公式サイトにカナダ永住権申請プログラムが掲載されています。
スキルドワーカーとして移民申請
特定の州や準州に住み、そこで働く意思を持ち、その州や準州からの推薦を経て移民申請
配偶者、コモンローのパートナー、子供、両親、祖父母などの親族の後援による移民申請
ケベック州のスキルドワーカーとして移民申請
大西洋側にあるニューブランズウィック州、プリンスエドワードアイランド州、ノバスコシア州、ニューファンドランドラブラドール州のユニバーシティやカレッジなどを卒業または働いて移民申請
子供、高齢者、医療ケアが不可欠な人の世話をする仕事に就く、または在宅介護者として働いて移民申請
起業して雇用機会の促進をはかったり、起業家の支援をすることで移民申請
文化活動やスポーツ活動における自営業者として移住申請
田舎および北部のコミュニティ主導のプログラム。地方の参加コミュニティの1つで働き生活することで移民申請
農業食品関係の工場勤務や職業に就くことで移民申請(2023年までの暫定的なプログラム)
難民や難民の支援をすることで移民申請
カナダ永住権申請には、(1) Express Entryまたは(2) Provincial nomineesでのカテゴリーを選択する方が多いと思います。
これらが移民申請者の自発的なプログラムおよび一般的なプログラムだからでしょう。
(1) Express Entry (エクスプレス・エントリー)
Express Entry (エクスプレス・エントリー)とは?
概略
エクスプレス・エントリーは、スキルドワーカー( 技術や技能をもってカナダに経済的貢献ができる人)を対象としたオンライン永住権申請方法です。
カナダ政府が主体となったエコノミック・クラスに該当します。
- Canadian Experience Class (カナディアン・エクスぺリエンス・クラス)
- Federal Skilled Worker Program (フェデラル・スキル・ワーカー・プログラム)
- Federal Skilled Trades Program (フェデラル・スキル・トレード・プログラム)
申請方法の比較表
適格基準 プログラム |
Canadian
Experience Class |
Federal Skilled
Worker Program |
Federal Skilled
Trades Program |
語学スキル |
英語または
フランス語
CLB 7 ( NOC is 0 or A)
CLB 5 (NOC is B) |
英語または
フランス語
CLB 7 |
英語または
フランス語
CLB 5 (Speaking and Listening)
CLB 4 (Reading and Writing) |
就労経験の タイプ および レベル |
カナダ国内での
就労経験が 下記に該当
NOCs: 0, A, or B |
カナダ国内および
カナダ国外での 就労経験が 下記に該当
NOCs: 0, A, or B |
カナダ国内および
カナダ国外での 就労経験が 下記に該当
Major Group 72, 73, 82,92 Minor Group 632,633 of NOC B |
就労経験年数 (職歴) |
カナダ国内での
過去3年以内の 1年間 (フルタイム および パートタイム の合計) |
過去10年以内の
1年以上の 連続勤務 (フルタイム および パートタイム の合計) Primary Occupation ※1 |
過去5年以内の
2年以上の勤務 (フルタイム および パートタイム の合計) |
ジョブ・オファー | 不問 | 不問、
ただし ジョブ・オファー があれば FSWポイント に加算される |
必要、
Job Offer of Full-Time Employment ※2 かつ最低1年以上の Certificate of Qualification ※3 |
学歴 | 不問 | Secondary
Education (シニア・ ハイスクール) なお Post-Secondary Education (大学・カレッジ) であれば FSWポイント に加算される |
不問 |
※2: Job Offer of Full-Time Employment
※3: Certificate of Qualification
(2) Provincial nominees (プロヴィンシャル・ノミニー)
Provincial nominees (プロヴィンシャル・ノミニー)とは?
概略
ノミニー・プログラムを行っている州・準州
MPNP (Manitoba Provincial Nominee Program)
Comments